2021年09月
- ホーム >
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2014年12月
新型コロナウィルス感染症… 拡大に伴うまん延防止措置や緊急事態宣言の発令はもうずっとの事でした… ですが、この度菅総理より双方の解除宣言がなされました そこで、当施設では明日より制限はございますが、御面会の再開をしたい...
9月17日(金)、敬老の日を前にひいらぎ荘で敬老会を開催しました 昨年に続き新型コロナウイルス感染症のため、ひいらぎ荘食堂での会となりました。 今年は少しでも利用者様に喜んで頂きたいと、職員4名が渾身のヒゲダンスを披露宙に浮くステッキや傘でバランスをとってみたり、ヒゲダンスと言え...
9/14(火)ひいらぎ荘で『総合避難訓練』を行いました。 30名の利用者様が参加され、男子浴室脱衣所からの出火を想定し、正面駐車場へ避難するという訓練を行いました🧯 今回は、利用者様にも的にめがけて消火する消火器訓練を経験して頂きました 備えあれば...
こんにちは。しらゆりの里です。 9月21日は中秋の名月でしたが皆さん夜空でお月様を見ましたか? たまに雲に隠れることもありましたが、きれいな満月を見ることが出来ましたね しらゆりの里でもススキとガマの穂を刈ってきて中秋の名月を再現してみました。 利用者様からも好評でし...
コロナ禍の中、地域のお祭りも中止となったことから、すずらんグループでは「縁日」と題し少しでも屋台の雰囲気を味わって頂こうという思いから企画しました。食堂を色とりどりの風船や花紙や案内板などで飾りつけ、塩おむすびをつくり、鉄板の上ではお好み焼きと焼きそばがジュージュー音をたて、いい香りが漂う中、さあ、...
利用者さんと一緒に植えたヒマワリがついに咲きました🌻 綺麗な花を咲かすことができて、利用者さんも職員もほっとしています。 「綺麗だね」、「咲いてよかった!」とみなさん優しい表情で、ヒマワリを見ていました。 遅咲きにはなりましたが、暑い中、一から一生懸命育てた...